南大萱資料室

国鉄瀬田駅開業

南大萱資料室

国鉄瀬田駅開業

国鉄瀬田駅開業

図7 瀬田駅建設中(駅開業昭和44年)
明治15年(1882年)に浜大津~長浜間が太湖汽船就航により滋賀県内東海道線は湖上交通を利用して開通したが、明治22年(1889年)旧逢坂山トンネルの開通と瀬田川鉄橋の完成により、湖東線が開通、東海道線が開通した。当初は 〜京都~稲荷~(旧)山科~大谷~馬場~草津~ のルートであったが、大正10年(1921年)東山・新逢坂山トンネルの開通で、 〜京都~山科~大津~馬場(昭和9年(1934年)膳所に改称)~石山~草津~ のルートに変更された。
昭和31年(1956年)には電化が、昭和44年(1969年)には瀬田駅開業が、昭和45年(1970年)には複々線化が行われている。

瀬田駅開業

明治32年(1899年)7月に瀬田村住民は「駅設置」の請願書を逓信大臣に出していたという記録がある。因みに石山駅は明治36年(1903年)4月に開業している。その後昭和30年代後半になって、誘致運動は急速に高まり、一方で国鉄は輸送力増強のため草津~京都間の複々線化工事に着手しかけていたので、昭和42年(1967年)4月に瀬田町は大津市と合併して新駅設置を強力に進め、ついに昭和44年(1969年)8月10日瀬田駅開業にこぎつけた(図7)。実に請願から70年を要した。

南大萱資料室に関連する過去の記事

自治会一覧

...

それぞれお住まいの地域の自治会のご紹介と、活動についてのお知らせ一覧です。

活動委員会・協議会一覧

...

安心・安全・快適な住環境を整備の「共助」お手伝い。さまざまな活動をおこなっています。

お問い合わせは・・・

滋賀県大津市大萱2丁目18-31
瀬田北学区自治連合会 運営事務局
TEL:077-545-1696
お問い合わせ(Mail)

Copyright 大津市瀬田北学区自治連合会