なお、当時の水位の記録が、善念寺石垣や本郷兵衛宅石垣(図8)に刻印されている。ただ、善念寺石垣刻印の方が低いという噂があり、西村測量設計事務所にお願いしたところ、兵衛宅石垣刻印は9月12日の最高水位を計測したが、善念寺石垣は約1m低いことが分かった。はて?とよくよく石垣を見ると9月23日の水位と明記されていて、最高水位を記録した日より11日後の水位であることが分かった。
瀬田川の治水対策は明治10年(1878年)代に田上山系の砂防工事が着工、瀬田川の浚渫工事が明治33年(1900年)に本格着工され、翌明治34年には南郷洗堰も着工し、明治38年(1905年)に完工した。さらに、昭和36年(1961年)には配水能力大幅アップの瀬田川洗堰が完工し運用されている。
滋賀県大津市大萱2丁目18-31
瀬田北学区自治連合会 運営事務局
TEL:077-545-1696
お問い合わせ(Mail)